<T> 1.うつ伏せになり、つま先とおでこでバランスをとります 2.両手をまっすぐ横にのばし、親指を天井に向けます 3.そのまま親指を背中側に上げます <部位> ・背中 ・二の腕<W> 1.うつ伏せになり、つま先とおでこでバランスをとります 2.両手を肩の脇に置き、親指を天井に向けます 3.肩甲骨を近づけるイメージで肘同士をぐっと近づけます <部位> ・背中床から腕を離して30秒キープ!以外に効くからやってみて⭐ Category: フィットネス動画2017年12月13日Tags: ダイエットフィットネスヨガ歩く痩せ筋トレ階段Share this postShare with FacebookShare with TwitterPost navigationPreviousPrevious post:【ストレッチ専門店監修】猫背を解消するポーズNextNext post:【期間限定】Dr.stretchコラボキャンペーン!Related Posts【プレスリリース】「Fysta」最新プログラム「太極拳」を公開 〜日本太極拳友会 市来崎直子さん監修・出演〜2020年8月18日いつまで続ける気?ダイエットしていても痩せないワケ2018年12月16日どうしても食べたいっ!ダイエット中でも食べてOKなおすすめの夜食2018年12月11日シャワー女子必見!当てると痩せやすくなるボディパーツ2018年12月2日真似してみて!スリムな人が自然とやっている3つの生活習慣2018年11月27日どうして全然減らないの?ダイエットの停滞期を脱出する方法2018年11月25日通勤や通学中にできる!基礎代謝を上げる「◯◯するだけ」エクササイズ!2018年11月20日どうせなら効率良く痩せよう!自分の痩せ期を知る方法2018年11月6日